【らでぃっしゅぼーや】お試しセットのレビュー

らでぃっしゅぼーやのお試しセット

この記事では、管理人が「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットを注文した時のレビューをご紹介します。

 

今回注文したお試しセットは、4,948円相当が1,980円というお得な内容で、送料も無料でした。

 

※お試しセットは時期によって内容が多少異なりますので、現在のお試しセットは公式サイトでご確認ください。

 

らでぃっしゅぼーやの公式サイトはこちら

 

お試しセットが到着

らでぃっしゅぼーやお試しセットの箱

 

注文してから楽しみにしていたお試しセットが到着。

 

我が家は専用便の宅配エリアなのですが、お試しセットはヤマト運輸の方が届けてくれました。

 

開封前からワクワクします!

 

お試しセットを開封

らでぃっしゅぼーやお試しセット箱の開封後

 

お試しセットの箱を開封すると一番上には、セット内容などが書かれた書類が何枚か入っていて、その下にエアクッションがありました。

 

書類とエアクッションを取り出すと、野菜などが入っています。

 

らでぃっしゅぼーやお試しセット箱の開封後2

 

エアクッションが箱の一番上と底に入っていて、各野菜はビニール袋で包装されています。

 

商品が傷まないようにきちんと梱包されていますが、包装は最小限で必要以上のゴミが出ないのも良い感じです。

 

らでぃっしゅぼーやお試しセット箱の内側

 

また、箱の内側には、野菜の種類ごとの上手な保存方法が書かれていました。

 

同封されていた書類は・・・

らでぃっしゅぼーやお試しセットの書類1

 

書類は何枚か同封されていましたが、1枚目にはお試しセットに入っていた野菜ごとの生産者名や住所、農薬の使用状況などが書かれています。

 

らでぃっしゅぼーやお試しセットの書類2-1

 

書類2枚目には今回のお試しセットに入っていた10品の紹介が書かれています。

 

らでぃっしゅぼーやお試しセットの書類2-2

 

そして、書類2枚目の裏面には、お試しセットの食材を使ったレシピが紹介されています。

 

さらに、QRコードが掲載されていて、スマホなどでQRコードを読み込めば、ネットで他のレシピも見ることができます。

 

お試しセットの野菜を紹介

今回のお試しセットには、野菜6品と果物1品、卵、味噌、豆腐の計10品が入っていました。

 

まずは野菜から紹介していきます。

 

らでぃっしゅぼーやのキャベツと人参

 

キャベツが半個と、ニンジン2本です。ビニール袋で包装されていて、写真には写っていませんが生産者名も書かれています。

 

キャベツは無農薬で、そのまま食べてみましたが、新鮮でしゃきしゃきしていて、キャベツ本来の味がしっかりと感じられました。

 

ニンジンもできるだけ農薬を使わずに作られていて、有機JASで許容されているモノが1種類だけ使われていました。

 

ニンジンも皮だけむいて、そのまま食べてみましたが味が濃くて美味しかったです。

 

らでぃっしゅぼーやのほうれん草とサラダかぶ

 

ほうれん草とサラダかぶです。

 

ほうれん草は無農薬で、土づくりにもこだわっているそうです。

 

こちらはまだ食べていませんが、おひたしやソテーなどシンプルな料理で味わってみようと思います。

 

サラダかぶも無農薬で、炒め物や煮物にも使えるそうですが、サラダで野菜そのものの味を味わってみました。

 

みずみずしくて、ほんのり甘味もあり、とても美味しいです。

 

らでぃっしゅぼーやのトマト

 

今回のトマトは、「赤土育ちの高糖度マルトマト」というもので、小さな段ボール箱に入っていました。

 

このトマトは普通のトマトではなく、収穫まで通常より1ヵ月も長くかけてじっくり育ててあり、フルーツのような甘みがするとのことです。

 

らでぃっしゅぼーやのトマト2

 

箱を開けたところの写真です↑

 

このトマトのこだわりの育て方や、保存方法、おすすめの食べ方などが書かれた紙が1枚入っています。

 

この紙によると、このトマトはらでぃっしゅぼーやの「チカラある野菜」というシリーズの1つに選ばれているそうです。

 

「チカラある野菜」シリーズは、感動を呼び覚ます「チカラ」を持った野菜・果物の称号とのことで、このトマトも含めて現在約20品目あるそうです。

 

特別なこだわりを持って作られていて、らでぃっしゅぼーやと生産者の方のこだわりが感じられます。

 

らでぃっしゅぼーやのトマト3

 

箱を開くとトマトが4個入っています。

 

輪切りより三日月型のカットがおすすめと書かれていたので、三日月型にカットして食べてみました。

 

トマトの味がしっかりとしていて甘みもあり、まさに感動を覚えるような味でした。

 

スーパーなどで普通に売っているトマトとは味が全く違います。

 

いくらでも食べられるくらい美味しいのですが、もったいないので、1個ずつ楽しもうと思います。

 

らでぃっしゅぼーやの野菜スティック

 

7種の有機野菜スティックです。

 

らでぃっしゅぼーやの野菜スティック2

 

生で食べやすいように小さ目で収穫された野菜7種が入っています。

 

らでぃっしゅぼーやの野菜スティック3

 

有機JASの認定マーク付きで、ニンジン、小松菜、大根などが入っています。

 

らでぃっしゅぼーやの野菜スティック4

 

袋の裏にはディップのレシピも付いています。

 

今回は、簡単にカットしてサラダにしましたが、小ぶりのサイズなので、ちょっとしたサラダが手軽に作れて便利です。

 

らでぃっしゅぼーやのたまご1

 

パッと見では何かわからないかもしれませんが、これ↑は卵です。

 

らでぃっしゅぼーやのたまご2

 

卵は割れないようにエアクッションで包まれています。

 

らでぃっしゅぼーやのたまご3

 

卵のケースです↑

 

ケースには「平飼い」の文字があります。

 

良い卵を選ぶポイントは、ニワトリの「餌」と「育て方」の2つです。

 

餌にこだわっていることを強調している卵の中にも、実は平飼いではなく、狭いケージに閉じ込めて卵だけを産ませているモノが少なくありません。

 

なので、餌だけでなく、平飼いであることもチェックするのがポイントなのですが、らでぃっしゅぼーやの卵は平飼いなので安心です。

 

らでぃっしゅぼーやのたまご4

 

餌のこだわりについてもケースの内側にきちんと書かれています↑

 

らでぃっしゅぼーやのたまご5

 

お試しセットの卵は6個入りでした。

 

らでぃっしゅぼーやのミニとうふ

 

らでぃっしゅぼーやのミニ豆腐です。

 

原材料は、国産の丸大豆と、凝固剤(にがり)だけです。

 

にがりも天然の海水にがりのみを使用していて、原材料にもこだわりが感じられます。

 

スーパーなどで売られている豆腐は、消泡剤をはじめとした添加物がいろいろ入っているモノが少なくありませんが、らでぃっしゅぼーやなら添加物も無添加で安心です。

 

らでぃっしゅぼーやの味噌

 

お味噌です。

 

らでぃっしゅぼーやの味噌2

 

この味噌は天然醸造で、原材料は国産大豆と国産米、食塩のみです。

 

通常の発酵期間は約2ヵ月のところを、8ヵ月間もかけて熟成させているそうです。

 

味噌や醤油の中には、発酵させずに添加物などで「発酵させた風な味付け」をしているだけのモノも多いのですが、きちんと発酵させていて作り方にもこだわっています。

 

らでぃっしゅぼーやのイチゴ1

 

お試しセットの最後の1品はイチゴです。

 

小さな段ボールに入っています。

 

らでぃっしゅぼーやのイチゴ2

 

箱を開くとパック入りのイチゴが入っています。

 

「匠の宝石いちご」と名づけられていて、イチゴ栽培を極めた生産者の方が有機肥料で栽培されたそうです。

 

箱を開くとイチゴの甘い香りが広がります。

 

らでぃっしゅぼーやのイチゴ3

 

1つずつの果肉がしっかりとしていて、とても甘くて絶品でした!

 

お試しセットに大満足!

お試しセットの内容を1つずつ紹介してきましたが、充実の内容で大満足でした。

 

らでぃっしゅぼーやを利用したことがないなら1度は試してもらいたいお得なセットです。

 

らでぃっしゅぼーやの公式サイトはこちら