野菜宅配・お取り寄せ情報

野菜宅配サービスの一覧!

20個以上の野菜宅配サービスの情報を一覧にまとめたページです。
インターネットから申込みできる主要な野菜宅配サービスをほとんど全て網羅しています。

 

自然食品系から、生協、大手業者、地域密着の小規模業者まで幅広く紹介していますが、中でも有機野菜の宅配が低価格から利用できる「らでぃっしゅぼーや」や「大地宅配」が人気です。

 

他のサービスもそれぞれ特徴がありますので、すべてのサービスを比較して、あなたにピッタリの野菜宅配サービスを見つけてください。

 

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやは、有機野菜や無添加食品の戸別宅配サービス。25年以上続く人気サービスです。

 

新鮮な旬の有機野菜が届くセットや、欲しい食材をカタログから選んで注文できるコースがあって、一人暮らしや親子など家族の人数に合わせた利用ができます。

 

また、有機野菜だけでなく、品質にこだわった肉・魚・卵・米から、無添加にこだわった加工食品、調味料、日用品まで年間約11,000種類以上の商品が揃っています。

 

配達は毎週か隔週が選べて、注文内容やコースの変更、利用の一時停止がパソコンやスマートフォン、タブレットから簡単に可能です。

 

>>らでぃっしゅぼーやの公式サイトはこちら

 

宅配地域 日本全国
取扱商品 農産物から肉・魚・加工食品・日用品まで年間約11,000種類以上の品揃え。アレルゲン除去商品も充実。
お試しセット あり
送料 0円〜1550円(※注文金額や地域によって異なります。)
入会金・会費 入会金無料、年会費は初年度無料(※2年目以降も冊子のカタログ不要の方は年会費無料。カタログはWeb上でもご覧いただけます。)
品質 有機・低農薬野菜、無添加食品など、安心・安全と環境に配慮
放射能・放射性物質対策 国の1/2以下の自主規制値を設定。厳しい5段階のチェック体制。検査結果を公開。
生産者・トレーサビリティ 100%契約農家から直接仕入。生産者名や生産地住所(番地まで)を同封資料に全て明記。

 

大地宅配(大地を守る会)

大地を守る会(大地宅配)

大地を守る会は、30年以上前から国産の有機農産物や、肉、卵、魚、無添加のおそうざい、自然食品などを販売していて、有機食材宅配のパイオニアとして有名。お得なお試しセットもあります。

 

大地を守る会の宅配サービスは、ウェブストアと定期宅配の2種類。

 

ウェブストアは日本全国に配送可能な宅配サービス。好きな時に好きな分だけ注文できて、最短で翌々日配送、受け取りの曜日や時間帯も指定可能で便利です。

 

定期宅配は関東エリアのみのサービスで、食品が週1回自宅に届く会員制宅配サービス。商品内容は自分で選べます。会員制宅配サービスなら商品価格や配送料の割引も受けられます。また、旅行などで留守にする週は休むことも可能。

 

関東エリアに住んでいて定期的に利用したい場合は定期宅配が便利。関東エリア以外に住んでいたり、不定期に利用したい場合はウェブストアが便利です。

 

大地を守る会のポイントは、おいしさ、安心、便利の3つ。

 

有機肥料で育った健康的で新鮮な野菜だから味が濃くておいしい。無農薬・有機栽培に取り組み、独自の厳しい基準をクリアした契約農家から直接仕入れた野菜が自宅に届くから安心で便利。放射能の検査体制も業界トップクラスです。

 

>>大地を守る会の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国(※定期宅配は関東エリアのみ)
取扱商品 国産で無農薬・有機栽培の農産物、肉、卵、魚、無添加のおそうざい、自然食品、雑貨など約3,500品目
お試しセット あり
送料 定期宅配は一律210円。ウェブストアは390円〜で注文金額に応じた割引あり。
入会金・会費 定期宅配は年会費1,000円。ウェブストアは無料。
定期宅配 関東エリアのみ。個別注文は日本全国に配送。
品質 無農薬・有機栽培。化学調味料、食品添加物は基本不使用。放射性物質も検査。肉や魚も独自基準あり。
トレーサビリティ 生産者名、農薬使用状況などを公開。

 

iecook イエコックオンラインショップ

イエコック

イエコックは、カット野菜・プレクック(半調理)野菜の定期宅配サービス。料理の時間短縮(時短)におすすめ。

 

カットされて1種類ずつ個別包装された野菜が届くので、料理の時間が節約できて生ゴミも出ません。野菜の切り方は数通りから選べて、加熱済みの温野菜と、未加熱の冷野菜も選べます。

 

配達される野菜のセット内容は変更可能で、配達される曜日や時間も指定・変更が可能。入会金・年会費は無料で、定期宅配のペースも毎週・隔週・月1回から選べます。

 

また、定期宅配の利用者限定で、オンラインショップから単品野菜の購入も可能。イエコックのサイトでは、イエコックのカット野菜を使ったレシピも公開されています。

 

イエコックの野菜は、ほぼ100%国産(※国内でほとんど生産されていない一部の野菜を除く)。万全な温度管理のもと新鮮なままお届け。「栽培記録」のチェックに加えて、出荷前にも農薬の使用状況を確認するダブルチェック体制となっています。

 

>>イエコックの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国(※北海道、九州、沖縄、その他の離島を除く)
取扱商品 カット野菜、プレクック(半調理)野菜
送料 330円〜390円
入会金・会費 無料
放射能・放射性物質対策 東北および近隣地方の野菜は放射線検査を実施
生産者・トレーサビリティ 産地情報を事前に公開

 

秋川牧園の宅配「スマイル生活」

秋川牧園

秋川牧園(あきかわぼくえん)の「スマイル生活」は、秋川牧園が生産&加工して直接届ける宅配サービス。

 

秋川牧園は、山口県を中心とした中国地方・九州地方で無農薬野菜や、健康な鶏肉・豚肉・牛肉、牛乳、鶏卵などを生産している会社で、80年の歴史があるJASDAQの上場企業です。

 

秋川牧園の取扱商品は、野菜、卵、牛乳、鶏肉・豚肉・牛肉や、それらを素材にした加工食品など約2000品目。

 

秋川牧園の野菜は、化学合成農薬や化学肥料を使用せずに栽培して、生産者や産地、育て方まですべて公開。牛や豚、鶏の飼育方法にもこだわっていて、家畜に与えるエサの産地まで情報公開しています。

 

秋川牧園の商品は、日本全国から注文が可能。ただし、定期宅配は、山口県・大阪府・奈良県・京都府のみが対象で、カタログから選んで注文した商品が毎週1回届きます。

 

個別注文、定期宅配ともに、まずはお得なお試しセットの注文から。

 

>>秋川牧園の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、卵、牛乳、鶏肉・豚肉・牛肉、加工食品など約2000品目
お試しセット あり
送料 定期宅配は1回300円。個別注文は地域によって異なります。
入会金・会費 定期宅配は無料。個別注文は年間登録料2,000円。
放射能・放射性物質対策 野菜などの商品だけでなく家畜に与えるエサまで検査
生産者・トレーサビリティ 生産者、生産地、育て方を公開

 

Oisix(オイシックス)

Oisix(オイシックス)

Oisix(オイシックス)は、野菜や肉、魚、卵、パン、冷凍食品、惣菜など、合計約3,000アイテムを取り扱う会員制の食品宅配サービス。

 

Oisix(オイシックス)の野菜は、おいしさにこだわる全国の契約農家が農薬をできるだけ使わず栽培、注文を受けてから畑で収穫、新鮮なまま自宅に配達されます。肉や魚、牛乳、卵、冷凍食品、惣菜なども生産方法から味まで品質にこだわり、添加物や放射性物質も厳しくチェック。

 

Oisix(オイシックス)の定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」では、毎週1回、自分で選んで注文した食品が自宅に届きます。決まったセットを買う必要はなく、欲しい商品だけ購入でき、全国から産地や生産者も選べます。また、都合に合わせて届け先や日時も変更でき、不要な週はキャンセルも簡単。入会金・年会費すべて無料です。

 

>>Oisixの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、肉、魚、牛乳、卵、冷凍食品、惣菜など合計約3,000アイテム
お試しセット あり
送料 注文金額に応じて段階的に安くなります
入会金・会費 入会金・年会費はすべて無料
品質 農薬をできるだけ使わず、添加物や放射性物質も厳しくチェック
生産者・トレーサビリティ 生産地・生産者名を表記

 

だいにち堂 信州野菜セット

だいにち堂 信州野菜セット

だいにち堂の信州野菜セットは、長野県産野菜の宅配サービスです。

 

旬の野菜が約11種類入った野菜セットで、野菜の消費量日本一の長野県から産地直送で届きます。

 

だいにち堂では、野菜の鮮度にもこだわっていて、早朝に収穫した野菜をその日のうちに発送しています。

 

定期宅配の場合、宅配サイクルは、毎週、2週間毎、3週間毎、4週間毎から選べて、セット内容は旬に合わせて2週間に一度更新されます。

 

>>だいにち堂の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 長野県産の野菜セット
お試しセット 定期コースは初回分が無料(※最低3回の継続が条件)
送料 定期コースは送料無料(※別途クール便代324円が必要)。1回だけ注文の場合は地域によって送料が異なる(※詳細は公式ページでご確認ください)
入会金・会費 無料

 

坂ノ途中

坂ノ途中

坂ノ途中は、農薬や化学肥料に頼らず育てた野菜を京都から届けてくれるサービスです。

 

京都をはじめとした関西の提携農家さん(一部、九州や四国の農家さん)が、手間ひまかけて丁寧に育てた野菜を扱っています。

 

「100年先も続く農業を」というメッセージを掲げていて、野菜宅配サービスを通じて、土づくりを大切にする農家さんを支え、生きものいっぱいの健康な土壌を未来へ引き継ぐことを目指しています。

 

>>坂ノ途中の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 京都をはじめとした関西の提携農家さん(一部、九州や四国の農家さん)の野菜
お試しセット 特別価格のお試しセットあり(初回限定、送料無料)※北海道・沖縄県への発送は送料551円

 

無農薬野菜のミレー

無農薬野菜のミレー

無農薬野菜のミレーは、千葉県からの産地直送で、生産者の顔が見える有機野菜・無農薬野菜を、お手ごろ価格で宅配。

 

毎週または隔週で定期的にミレーを利用するなら会員サービスの利用がお得。毎回7〜8品目の野菜が届いて送料の割引もあります。

 

ミレーの定期購入は「野菜セット」に加えて、自分の好きなものを追加注文することもOK。入会金・年会費は無料で、利用の一時停止や、お届け時間・曜日等の変更も可能です。

 

>>ミレーの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、卵、乳製品、肉、魚、加工食品、調味料など
お試しセット あり
送料 地域によって異なります。会員は割引あり。
入会金・会費 無料
生産者・トレーサビリティ 生産者や生産地、栽培方法を公開

 

九州野菜王国(きゅうしゅうやさいおうこく)

九州野菜王国

九州野菜王国は、熊本県産を中心とした九州産野菜の定期宅配サービス。

 

品質や鮮度にこだわっていて、できるだけ農薬や化学肥料は使用せず、厳しい独自基準をクリアした野菜だけを販売。野菜ごとに農薬使用の有無や詳しい使用状況、放射能検査の結果も公開しています。

 

九州野菜王国の定期宅配コース「元気野菜くらぶ」は、野菜の量によって3つのコースから選べます。また、お届け頻度は「毎週」か「隔週」を選べて、途中での変更も可能です。

 

>>九州野菜王国の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、たまご
お試しセット 定期宅配の初回分が半額
送料 全商品とも送料無料(※沖縄・離島は500円)
入会金・会費 無料
品質 できるだけ農薬や化学肥料は使用せず厳しい独自基準をクリアした野菜だけを販売
放射能・放射性物質対策 第三者機関によって検査を行い結果をHP内で公表
生産者・トレーサビリティ 生産地、生産者、栽培記録を公開

 

vegetaberus(ベジタベルズ)

ベジタベルズ

ベジタベルズは、九州野菜のお取り寄せサービス。福岡県を中心とした九州の提携農家から旬の野菜や果物を産地直送。最短で収穫日の翌日に届くから新鮮。

 

ベジタベルズの九州野菜セット「iBOX」は、季節の野菜の中から厳選した8〜9種類が届きます。初回限定でお得なトライアルセットもあり。

 

「iBOX」は、欲しい時にだけ注文することもできますが、定期コースだと割引価格でお得。定期コースは、入会金や年会費は無料、お届け頻度は、毎週・隔週・週2回から選べて、旅行の時などは停止も可能。

 

ベジタベルズの野菜は、生産者名や生産地、農薬使用状況なども確認できます。また、飲食店など業者向けの別メニューもあります。

 

>>ベジタベルズの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米
お試しセット あり
送料 全国一律420円(※北海道・沖縄県・離島は1,050円)
入会金・会費 無料
放射能・放射性物質対策 生産エリアの空間放射線を確認
生産者・トレーサビリティ 生産者名や生産地、農薬使用状況などを公開

 

Vege Garden(ベジガーデン)

Vege Garden(ベジガーデン)

Vege Gardenは、全国のこだわり農家から産地直送で農産物を通販できるサイト。

 

お取り寄せできるのは、野菜、フルーツ、お米、お茶などの農産物・農産加工品。無農薬または農薬をできるだけ使わずに栽培されています。

 

Vege Gardenには、定期宅配はないので、好きな時に好きなモノを注文することになります。初回限定のお試しセットや、飲食店など向けに業務用の野菜・果物の販売も。

 

スーパー等で販売されている野菜や果物の多くは、収穫されてから市場などを経由するため流通に時間がかかります。そのため、店頭に並ぶまでに鮮度が落ちたり、流通の時間を考えて完熟前の状態で収穫することで味が落ちたりしてしまいます。一方、ベジガーデンの野菜や果物は、中間流通を一切省き、農家から直送されるので新鮮でおいしい状態で届きます。

 

>>Vege Gardenの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、お米、お茶、農産加工品など
お試しセット あり
送料 全国一律900円
入会金・会費 無料
放射能・放射性物質対策 農産物と土壌の放射線検査を実施して結果を公開
生産者・トレーサビリティ 生産地や生産者の情報を公開

 

pal system(パルシステム)

pal system(パルシステム)

pal system(パルシステム)は、生活協同組合パルシステム東京の宅配サービスで、宅配エリアは関東圏+福島県。

 

生協系の宅配サービスの中でも、特に品質にこだわっていることで有名。国産・産直と環境にこだわった安全で安心な食材を宅配していて、お得なお試しセットもあり。

 

パルシステムの農産物は、農薬や添加物はできるだけ不使用。生産者や産地、生産方法の履歴がわかり、環境保全型農業を目指している生産者が原則。放射能も国より厳しい基準で自主検査。

 

野菜や果物だけでなく、米・たまご・牛乳・肉・魚・加工食品・調味料・生活用品なども取扱。離乳食やアレルギー対策商品も。

 

パルシステムでは、毎週1回、決まった曜日に自宅まで商品とカタログが届きます。カタログを見て欲しい商品を翌週に注文、翌々週に配達というサイクル。注文は、パソコン・携帯・スマートフォンからインターネットで簡単。注文用紙を提出するのでもOK。商品は1品だけでも注文可能、注文しない週があってもOK。

 

>>パルシステムの公式サイトはこちら

宅配地域 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・山梨県・群馬県・静岡県・福島県(※一部地域を除く)
取扱商品 野菜・果物・米・たまご・乳製品・肉・魚・加工食品・調味料・生活用品など
お試しセット あり
送料 約200円(※地域によって多少異なります)
入会金・会費 出資金1,000円〜2,000円(※退会時に返金されます)
支払い方法 口座引き落とし
トレーサビリティ 生産者や産地、生産方法の履歴がわかる

 

コープネット(co-op net)

コープネット

コープネットは、生協の個人宅配サービス。関東エリアで一番多く利用されている食材宅配サービスで、毎週1回決まった曜日に玄関先まで商品が届きます。

 

ちなみに、上記のパルシステムや下記の東都生協と比較すると、おいしさや安心・安全といった品質によりこだわっているのがパルシステム、価格と品揃えの面で優位なのがコープネット、その中間が東都生協というイメージ。

 

コープネットでは、配達先のエリアによって、「コープデリ」と「おうちコープ」という2種類のサービスがあります。

 

「コープデリ(co-opdeli)」は、東京都・茨城県・栃木県・群馬県・千葉県・埼玉県・長野県・新潟県が配達エリア。

 

「おうちコープ」は、神奈川県・静岡県・山梨県が配達エリア。

 

野菜だけではなく、肉・魚・冷凍食品から生活雑貨まで、毎週2,000品目以上の商品を提供。もちろん、インターネットからの注文も可能。独自の商品管理・検査体制で安心・安全を確保して、正確な商品情報を提供。

 

>>コープネットの公式サイトはこちら

宅配地域 関東エリア
取扱商品 野菜、肉・魚・冷凍食品、生活雑貨など毎週2,000品目以上
送料 配達手数料は、0円〜189円
入会金・会費 加入時に出資金500〜1,000円が必要(※出資金は脱退時に全額返金されます)
放射能・放射性物質対策 放射性物質の自主検査を実施
生産者・トレーサビリティ 産地の点検・検査を徹底。生産から流通までのプロセスを確認。

 

東都生協(とうとせいきょう)

東都生協(とうとせいきょう)

東都生協は、安全・安心・おいしさにこだわった100%産直&国産の野菜や、米、精肉、牛乳、たまご、国産原料にこだわった加工食品、生活用品などを宅配。

 

サービスエリアは、東京都全域および神奈川県・埼玉県・千葉県の一部。毎週1回、約束の曜日に玄関先まで宅配。

 

東都生協の野菜や果物は、農薬や化学肥料の使用をできるだけ抑えた畑で収穫された産直品。「いつ」「どこで」「だれが」「どのように」に作ったかがわかります。

 

放射能についても自主検査を行って、その結果を全て公開。アレルギーを考慮した商品を数多く取り扱っています。

 

>>東都生協の公式サイトはこちら

宅配地域 東京都全域および神奈川県・埼玉県・千葉県の一部
取扱商品 野菜、米、精肉、牛乳、たまご、加工食品、生活用品など
お試しセット なし(※申込み後の数週間は送料無料や商品割引などの特典あり)
送料 配達手数料189円
入会金・会費 加入時に1口1,000円からの出資金が必要(※出資金は脱退時に全額返金されます)
放射能・放射性物質対策 自主検査を行い、その結果を全て公開
生産者・トレーサビリティ 「いつ」「どこで」「だれが」「どのように」に作ったかを公開

 

アイチョイス

アイチョイス

アイチョイスは、あいち生協の食材宅配サービス。毎週1回、自宅の玄関前まで食材が届きます。

 

配達エリアは、愛知県と岐阜県、それに静岡の一部。毎週の購入金額に制限はなく、1品だけの注文も可能。また旅行や帰省などで長期間のお休みも可能。

 

産直の野菜から、便利な加工食品まで、独自の厳しい安全基準で選択した本物のこだわり。アイチョイスの野菜は、農薬使用が一般の1/2以下、化学肥料はできるだけ使用せず、生産者の「顔」が見える産地直結で、有機・無農薬・減農薬の野菜を宅配。

 

農薬の使用状況や栽培地、生産者名は商品カタログに記載されていて注文前に確認が可能。また、畜産物も生産地や飼育方法などの履歴が明確で安心。加工食品は、化学調味料を不使用、添加物の使用もできるだけ控えています。商品カタログには、全商品の原材料表示に加えて、遺伝子組み換え原料の使用状況やアレルギー(9品目)の使用も掲載されています。

 

>>アイチョイスの公式サイトはこちら

宅配地域 愛知県、岐阜県、静岡の一部
取扱商品 野菜、果物、米、肉、魚、卵、乳製品、加工食品など
お試しセット 通常価格より安い試食セットあり
送料 愛知・岐阜1回315円 (税込)、 静岡1回210円(税込)
入会金・会費 加入時に1,000円(岐阜エリアは3,000円)の出資金が必要(※ただし、退会時に全額返金されます)
品質 独自の厳しい安全基準で商品を選択。情報は商品カタログに掲載。
放射能・放射性物質対策 残留放射能の検査を実施して結果を情報提供
生産者・トレーサビリティ 栽培地、生産者名を公開

 

生活クラブ

生活クラブ

生活クラブは、21都道府県にある32の生活クラブ生協による食材宅配サービス。オリコンの「食品宅配サービス部門」の首都圏と近畿地方で顧客満足度ランキングの総合第1位。国産、減農薬、無添加にこだわった食材を宅配しています。

 

生活クラブの野菜は、無農薬のモノもありますが基本的には減農薬。残留農薬対策が国の基準の1/10以下、放射能も国の基準値以下の自主基準。インターネットかカタログで注文、毎週指定の曜日に自宅まで配達してくれます。

 

>>生活クラブの公式サイトはこちら

宅配地域 21都道府県(北海道、青森、岩手、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良)
取扱商品 野菜、果物、肉、卵、乳製品、加工食品、生活用品など毎週約600品目
お試しセット なし
送料 0円〜(※地域によって異なります)
入会金・会費 出資金として加入時に1,000円と毎月1,000円の積立てが必要(※出資金は脱退時に全額返還されます)
品質 無農薬のモノもあるが基本的に減農薬。残留農薬対策が国の基準の1/10以下。
放射能・放射性物質対策 国の基準値以下の自主基準で検査

 

コープこうべネット

コープこうべネット

コープこうべは、兵庫県と大阪府北エリアで約45万件が利用している生協。

 

コープこうべには、毎週決まった曜日に自宅の玄関先まで配達してくれる個人宅配サービス「こはい」があります。

 

「こはい」の取扱商品は、有機野菜やお米、生鮮食品、衣料品など。

 

>>コープこうべネットの公式サイトはこちら

 

宅配地域 兵庫県全域、大阪北部の一部エリア、京都府の京丹後市
取扱商品 有機野菜、米、生鮮食品、加工食品、日用品など
お試しセット なし
送料 200円
入会金・会費 出資金1,000円以上が必要
放射能・放射性物質対策 放射性物質を自主検査

 

べじべじ倶楽部

べじべじ倶楽部

べじべじ倶楽部は、無農薬&減農薬野菜、無添加食品、自然食品の宅配サービス。

 

配達エリアは、京都エリアのみ(京都市、宇治市、向日市、長岡京市、城陽市、久御山町、大山崎町、島本町、大津市比叡平)。

 

毎週1回、カタログの中から選んで注文した商品が自宅まで届きます。入会金・年会費・配達料はすべて無料。

 

べじべじ倶楽部の取扱商品は、美味しさと安心・安全にこだわった野菜、果物、畜産物、加工食品など年間3000種類以上。農薬の使用は極力おさえ、化学肥料は使用せず、不必要な添加物は避けています。

 

>>べじべじ倶楽部の公式サイトはこちら

宅配地域 京都府のみ
取扱商品 野菜、果物、畜産物、加工食品など年間3,000種類以上
送料 無料
入会金・会費 無料
生産者・トレーサビリティ 生産者の名前や、作られた場所、栽培方法を表示

 

JAタウン

JAタウン

JAタウンは、JA全農が運営するショッピングモールサイト。各地の農協(JA)の農産物や特産品が購入できます。

 

JAタウンでは、個別注文と定期宅配の両方が可能。JAタウンの定期宅配は、頒布会と定期購入の2種類。

 

頒布会の商品は、月1回あらかじめ設定された日に発送されます。

 

定期購入は、販売ショップまたは客側が指定した間隔で同じ商品を自動注文するもの。注文日は決まっていますが、発送は注文日から1週間以内となっているため正確な発送日がわからないのが欠点です。

 

個別注文には、贈答用にのし紙をつけてもらうこともできるので、野菜などをギフト用に贈りたい場合にもおすすめ。また、業務用サイズも販売しているので、レストランや飲食店の方、または友達等との共同購入もお得。

 

>>JAタウンの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、肉、卵、水産物、加工食品、飲み物、酒、花など
お試しセット なし
送料 0円〜1,200円(※地域によって異なる)
入会金・会費 なし

 

e有機生活

e有機生活

e有機生活は、有機&無農薬野菜や、オーガニック・自然食品の産直・宅配サイト。必要な時にだけ注文する個別注文と、定期購入の両方が利用できます。

 

新鮮さと安心・安全にこだわった農作物や、飲料、発酵食品、加工食品、肉、卵、魚介類、ペットフード等を通販しています。

 

>>e有機生活の公式サイトはこちら

 

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、肉、卵、魚介類、飲料、発酵食品、加工食品、ペットフード等
送料 525円(※冷蔵・冷凍便は735円、※7,000円以上の注文で送料無料)
入会金・会費 なし

 

ポラン広場

ポラン広場

ポラン広場は、オーガニック有機野菜・自然&有機食品・エコロジー生活雑貨の総合流通販売を手掛けるPOD(ポラン・オーガニックフーズ・デリバリー)による個人向けの宅配&通販サービス。

 

ポラン広場には、毎週1回自宅に届く会員制の定期宅配サービスと、誰でも購入することができる通販サービスがあり、定期宅配サービスは初年度会費5,250円。お試しセットもあります。また、PODでは、業務用の通信販売や、小売店向けの卸売も行っています。

 

>>ポラン広場の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 認証有機野菜、ナチュラル&オーガニック食材・食品、エコロジー商品
送料 295円〜(※地域によって異なります)
入会金・会費 初年度会費5,250円
放射能・放射性物質対策 独自取扱い基準を設定
生産者・トレーサビリティ 産地や生産者を公開

 

ぶどうの木

ぶどうの木

ぶどうの木は、JAS認定有機野菜の専門店。取扱商品は、JAS認定有機野菜や、飲料、たまご、加工食品、スイーツ、生活雑貨。

 

通常の通信販売だけではなく、定期宅配も利用できます。また、オーガニックレストランや自然食品店など向けの業務用卸売りも行っています。

 

>>ぶどうの木の公式サイトはこちら

 

宅配地域 日本全国
取扱商品 JAS認定有機野菜、飲料、たまご、加工食品、スイーツ、生活雑貨
送料 配達先や購入額によって異なる
入会金・会費 無料

 

ふるさと21

ふるさと21

ふるさと21は、「自然食ねっと」に登録している生産者の農産物を産地直送で購入できる通販サイト。

 

「自然食ねっと」とは、有機JAS・自然農法等にこだわって、無農薬米や、有機野菜、自然農法産の果物などを栽培する生産者のネットワークです。

 

>>ふるさと21の公式サイトはこちら

 

宅配地域 日本全国
取扱商品 米、野菜、果物、海産物、卵、牛乳、加工食品
送料 無料(※沖縄や北海道、各地離島等を除く)
入会金・会費 不要

 

はにー★びー

はにーびー

「はにーびー」は、旬の無農薬野菜・有機野菜を宅配する通販サイト。お得なお試しセットもあり。

 

「はにーびー」では、単品注文だけでなく、定期宅配サービス「旬菜定期便」も利用できます。「旬菜定期便」は、基本セットから好きなセットを選べて、配達の間隔は毎週か隔週です。

 

>>はにーびーの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、米、フルーツ、キノコ、卵、調味料、おやつ・スイーツ
送料 400円〜(※地域によって異なる)
入会金・会費 無料

 

にんじんCLUB

にんじんCLUB

にんじんCLUBは、有機・無農薬・低農薬野菜と自然食品の会員制定期宅配サービス。新鮮な食品・食材が毎週自宅に届きます。

 

にんじんクラブの定期宅配には、カタログから毎週好きなものを注文するコースや、旬の野菜の詰め合わせが週代わりで届くコース等があります。

 

>>にんじんCLUBの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、肉、加工品など約700種類
お試しセット あり
送料 0円〜(※地域や購入金額によって異なる)
入会金・会費 入会金は無料、月会費は420円
放射能・放射性物質対策 独自の基準を設けてセシウムの検査を継続、結果を公開
生産者・トレーサビリティ 産地、栽培履歴を公開

 

東北牧場(とうほくぼくじょう)

東北牧場

東北牧場は、有機農業で育てた無農薬野菜と卵を通販・宅配しています。

 

必要な時にその都度商品を注文することも、定期宅配を利用することも両方が可能。

 

入会金や会費は無料です。

 

>>東北牧場の公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、卵、野菜の加工品のみ(※お米や果物はなし)
お試しセット あり
送料 760円〜(※地域によって異なる)
入会金・会費 0円

 

マイファーマー

マイファーマー

マイファーマーは、有機野菜の産地直送サービス。野菜の種類や、東北・関東・西日本・九州といった産地から農家を探して直接、新鮮な野菜を通販できます。

 

マイファーマーには、会費無料のビジター会員と、会費が必要なマイファーマー会員があります。マイファーマー会員になると月315円の会費が必要ですが、最大20%オフの割引価格で野菜が購入できます。

 

>>マイファーマーの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国(※沖縄県は除く)
取扱商品 野菜、果物
送料 通常配送500円、クール便850円
入会金・会費 ビジター会員は無料、マイファーマー会員は月額315円

 

八百義(やおよし)

京都やおよし

「やおよし」では、西日本産を中心とした有機野菜や京野菜が通販できます。

 

単品注文だけでなく、お得なお試しセットや定期宅配もあり。定期宅配に単品注文を同梱するのもOK。

 

野菜は、無農薬・減農薬の有機野菜のみを取り扱っています。

 

>>やおよしの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、卵、水、牛乳、調味料、加工食品
送料 650円〜(※地域によって異なる)
入会金・会費 なし

 

エコスタイルショッピング

エコスタイルショッピング

エコスタイルショッピングは、有機野菜や果物などを四国・高知県の生産者から直接宅配してもらえるサービス。

 

野菜以外に、鰹のたたき等の高知県特産品も通販できます。

 

また、野菜には定期購入もあり毎週または隔週で宅配、商品代金や送料も特別価格でお得です。

 

>>エコスタイルショッピングの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、卵、地鶏、海産物、加工品
送料 500円〜(※地域によって異なる)
入会金・会費 なし

 

九州食材便 MAMA GOCORO

MAMA GOCORO(ママゴコロ)

MAMA GOCORO(ママゴコロ)は、九州産野菜の宅配サービス。

 

MAMA GOCOROが宅配する食材はすべて九州産。野菜以外にも果物、肉、卵、魚、乳製品、加工食品などを宅配。入会費・年会費・配送料がすべて無料で、お得なお試しセットもあります。

 

MAMA GOCOROの宅配サービスは、毎週お届けコースと隔週お届けコースの2コース。毎週お届けコースは、野菜、果物、加工食品(お漬物、干物など)が7〜9品目、おまかせで毎週届きます。隔週お届けコースは、野菜、果物、加工食品(お漬物、干物など)が13〜15品目、おまかせで二週間に1回届きます。MAMA GOCOROの定期宅配は、旅行等の事情で数回分の配送をキャンセルすることも可能。

 

MAMA GOCOROでは、自分の家族にも安心して食べさせられる、安全でおいしい食材を提供を約束。できるだけ農薬を使わず自然な方法で生産され、生産履歴のはっきりした野菜を宅配。放射能チェックなどの品質管理も行っています。

 

>>MAMAGOCOROの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、加工食品(漬物、干物など)
お試しセット あり
送料 無料
入会金・会費 無料
品質 野菜はできるだけ農薬の使用を抑えて栽培。加工食品は化学調味料・合成着色料を不使用。
放射能・放射性物質対策 国より厳しい基準で自主検査。検査結果を公開。
生産者・トレーサビリティ 100%契約農家から直接仕入。生産者名や生産地住所(番地まで)を同封資料に全て明記。

 

ローソンフレッシュ

ローソンフレッシュ

ローソンフレッシュは、コンビニのローソンによる食品の定期宅配サービスです。

 

野菜だけではなく、食品全般や、飲料、日用品、生活雑貨、ベビー用品まで2万点以上の品揃え。安心安全にこだわった有機栽培の野菜から、簡単に作れる手料理キットや、保存料ゼロの冷凍食品といった便利商品までラインナップしています。

 

ローソンフレッシュの定期便は、毎週1回、自宅に配達で、対象地域は、首都圏の1都8県のみ。商品の追加や削除は自由、不要な週はスキップも簡単です。

 

※ローソンフレッシュは2018年8月にサービスを終了しており、現在は利用できません。

宅配地域 東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県
取扱商品 食品、飲料、日用品、生活雑貨、ベビー用品、健康用品、美容グッズ等など2万点以上
お試しセット なし
送料 500円〜1500円
入会金・会費 0円
生産者・トレーサビリティ 野菜や果物は産地を表示

 

FARMAN KITCHEN MARKET

FARMAN KITCHEN MARKET

FARMAN KITCHEN MARKETは、全国各地の契約農家さんから産直で届く有機・無農薬・減農薬野菜を中心に販売している通販ショップです。

 

注文後に収穫した新鮮なさつまいも・玉ねぎ・ナス・トマト等の、様々な季節野菜をバランスよく詰め合わせた野菜セットが購入できます。

 

毎週・隔週・月1回から選べて、ご家庭まで届く定期宅配も行っています。

 

>>FARMANの公式サイトはこちら

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、加工食品など
お試しセット なし
入会金・会費 0円
送料 商品によって異なります

 

わったい菜

わったい菜

わったい菜は、鳥取県産の野菜や食材が産直で通販できるサイト。

 

野菜以外にも、果物・お米・お肉・お酒・加工食品などがお取り寄せできて、ギフト・贈答用のセットもあり。

 

生産者から直送されるので、同時注文でも複数の生産者の商品を注文するとそれぞれに送料がかかります。

 

※2015年3月31日でサービスが終了しており利用できません。

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、果物、米、肉、海産物、卵、乳製品、加工食品、お酒など
送料 490円〜(※地域によって異なります)
入会金・会費 なし

 

九州の空

九州の空

九州の空は、九州から農家直送で新鮮野菜が届く定期宅配サービス。

 

味にこだわりを持つ農家が、すべて減農薬・減化学肥料で栽培。収穫は原則として発送日の前日。仲介業者を通さない産地直送だから新鮮。

 

九州の空の定期宅配「九州産新鮮野菜パック」は、おまかせ10品のセットで、配達頻度は毎週・隔週・月1回から選べます。また、初回限定のお試しセットもあります。

 

※現在はサービスが終了しており利用できません。

宅配地域 日本全国
取扱商品 野菜、水、米など
お試しセット あり
送料 新鮮野菜パックは送料込
入会金・会費 なし

宅配サービスの野菜は割高?

野菜宅配サービスは、送料がかかる分だけ割高な印象があるかもしれませんが、実際にはかなり手頃な価格で野菜をはじめとした食材を購入することができます。

 

なぜなら、野菜宅配サービスには店舗や接客が必要ないので家賃や人件費等のコストを低く抑えることができる、契約農家から直接仕入れることで中間マージンをカットできる、などの理由でトータルではコストが安くつくから。

 

また、野菜宅配サービスには、

  • 無農薬や有機栽培など街の一般的なスーパー等より品質にこだわった安心安全でおいしい野菜が手に入る
  • 自宅まで配達してもらえるので買い物に行く時間や手間を節約できて重い野菜を持ち帰る必要もない

といったメリットもあります。

 

つまり、野菜宅配サービスを利用すると、手ごろな価格で、品質にこだわった野菜が手に入り、買い物に行く時間や手間も節約できるわけです。

利用者の目線から野菜宅配サービスを徹底分析!

野菜宅配サービスを申し込む前には、まず、いろんな野菜宅配サービスの情報を集めて比較すること。

 

それぞれのサービスには、いろいろな特徴があります。例えば、野菜の品質へのこだわり方や、送料無料の地域などがサービスによって違いますから、あなた自身のニーズにピッタリのサービスを見つけてください。

 

どの野菜宅配サービスがいいかは人によって違う!

 

どの野菜宅配サービスが1番いいかは人によって違います。

 

なぜなら、それぞれの野菜宅配サービスの特徴には違いがあるので、あなたが求めているモノ・重視している点によって、適したサービスが異なるのです。

 

例えば、

  • おいしさや安全・安心といった品質面を重視する?
  • 価格の安さを重視する?
  • 家族の人数が何人で、どのくらいの量が必要になる?
  • 野菜だけでいいのか?米や肉、魚、総菜、調味料など他の食材も宅配してほしい?

などの点は人によって違うので、それによって1番適したサービスも異なります。

 

また、野菜宅配サービスによって送料無料のエリアも違うので、あなたの住んでいる地域によっても選ぶべきサービスは違います。

 

なので、いろんなサービスの条件を比較して、あなた自身にピッタリのサービスを選んでください。

 

あなた自身にピッタリのサービスを選ぶ!

野菜宅配サービスは、何度も繰り返し使うことが多いサービスですから、ちょっとした価格の違いでも積み重なると大きな違いになります。

 

また、毎日のように食べる食材ですから品質面の違いも積み重なると体にとって大きな違いです。

 

無農薬や低農薬などの栽培方法や、西日本産・九州産もしくはできるだけ自分の住んでいる近くなど、産地にこだわりたい人もいるでしょう。

 

このサイトでは、あなたにピッタリの野菜宅配サービスを選びやすいように、サービスごとの特徴をわかりやすくまとめてあります。

 

ぜひ、あなた自身にピッタリのサービスを選ぶための参考にしてください!

 

まずは気軽にお試し!

事前に情報を集めて比較することも重要ですが、実際に利用してみないとわからないことが多いのも事実です。

 

ですから、まずは、お試しセットの利用がおすすめです。多くの野菜宅配サービスでは、通常価格よりもお得なお試しセットを提供しています。

 

ある程度の情報を集めて気になるサービスを絞り込んだら、実際にお試しセットを利用してみて、本当に思った通りのサービスかどうかを確かめてみてください。

 

そして、気に入ればそのまま利用を継続すればいいですし、もし期待したサービスと違った場合は、また他のサービスのお試しセットを利用してみればいいでしょう。

 

野菜宅配サービスは利用の停止も簡単にできますから、あまり悩まずに気軽にお試ししてみて、その後で継続するかを考えるのがおすすめです。

 

気になるサービスは順番に試してみて、その中で気に入ったサービスを継続的に利用するというのが一番賢い方法だと思います。

 

なお、お試しセットは通常価格よりかなりお得な場合が多いですから、もしサービスが思ったものと違っても、お試しセットだけで利用を停止すれば、損をする心配はありません。